ワイナリーだより

新酒 小公子スパーク できました!

2024年10月01日
お知らせ
お待たせいたしました!
赤のスパーク「小公子スパーク」が出来ました。

白山ワイナリーの商品の中でもリピーターが多い 人気の商品です。
瓶内二次発酵・・・酵母の澱が沈殿しているタイプのワインです。
発酵途中に現れる自然の炭酸ガスですのできめの細かい泡立ちです。
アルコール度数は9%と赤ワインにしてはやや低め
赤ワインの渋みが苦手な方でも、赤ワインが好きになる
フルティーで軽やかなワインです。



製造本数限定のワインですのでご注文はお早めに!!

ワイン醸造体験参加者募集中!!

2024年08月22日
お知らせ
  第9回 ワイン醸造体験 参加者 募集中❣
令和6年9月14日(土)〜15日(日)2日間


白山ワイナリーでは、毎年恒例となりました 醸造体験です。

赤ワイン用ブドウ 山葡萄交配品種「ヤマソーヴィニヨン」の収穫体験と
その後のワインの仕込み(除梗破砕)を1日で体験することができます。

黒々としたブドウを一房一房丁寧に収穫し、除梗破砕機であっという間にブドウを砕く・・・

ワイナリー見学を希望してもタイミングは難しく、
作業をしている所を見れるのは奇跡と言えるくらいです。
それを、自分たちで体験できちゃうのは、すごい事!!

詳しくは こちら


小さなワイナリーだからこそ 色々な事が出来ます。
興味のある方は是非、お問い合わせくださいませ。




 

ブドウ狩り体験と、ブドウの店頭販売始めました

2024年08月22日
お知らせ
とれたてブドウ 店頭販売始めました。


白山ワイナリーで食用に栽培しているブドウは、スーパーではあまり見かけないような名前のぶどうです。
例えば、ハニージュース、ブラックビート、ポート、高妻、高墨、イタリア、スチューベン等々・・・

今年は例年よりすっごく暑いので糖度も20度を超える甘〜いぶどうとなっています。
色づくのも早く、畑一面、一度に完熟になってしまいそうな勢いです。


せっかくのお盆休みに収穫時期を逃してしまいましたが
まだ夏休み!!
ご家族でブドウ狩りをお楽しみください。

入園料はいただいておりません。
収穫したブドウの量り売りとなっています。
品種によって 価格は変わりますが、大体は1g=1.5円程度でしょうか・・・

予約優先ですが、空きがあれば当日体験もできます。
まずはお問い合わせください。

ブルーベリー摘み体験は本日をもって終了いたします。

2024年08月02日
お知らせ
ブルーベリー摘み体験・・終了いたします。
たくさんのご予約・ご来場有難うございました。

今年は、長い梅雨で蒸し暑い日が続きました。
ようやく、北陸地区も梅雨明けとなりました。

7月は雨が降る日、降らない日のメリハリがあって
ブルーベリー摘み体験も後半は良い体験が出来ました。
今年も大粒のブルーベリーに大満足の皆様!
喜びの声がいっぱいです❤



本日をもってブルーベリー摘み体験は終了いたします。
まだ少し残っているブルーベリーは店頭にて販売いたします。


ご参加いただいた皆様、有難うございました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。

ブルーベリーの収穫が始まりました!体験予約受付中。

2024年06月17日
お知らせ
ブルーベリー食べ放題!!始まりました〜
   4日前までに ご予約下さい


もういつ梅雨入りしてもおかしくない季節となりました。
白山ワイナリーの畑では、ブルーベリーの収穫が始まっています。
朝一番の収穫でスタッフ唯一の楽しみは「ブルーベリー」のつまみ食い・・・?です。
ブルーベリーって房になっていても一粒一粒まばらに熟していきます。
一目見て「あ〜おいしそう💛もう食べごろかも〜」つまんでみると
お尻が真っ青ーーーーまだすっぱいじゃんbearing っと言いながらお口にポイッ
あら?意外に甘いね。イケるね。そう言いながら黙々収穫しています。

今年は、一気に暑さが増し、雨も少ないので黒くなったブルーベリーが
たっくさ〜んあります。平日はほぼ貸し切り状態で楽しめます。
毎日暑いですが、梅雨本番になる前に是非、お楽しみください。
収穫体験は、予約優先です。
詳しくは こちら

ぼちぼち店頭販売も始めています。
​ご希望の方は、なるべくご予約をお願いいたします。
1パック(200g入り) 800円 です。
電話 0779-67-7111 白山やまぶどうワイン まで