ワイナリーだより

今!飲みたい 薔薇色 ワインが勢揃い。

2022年02月25日
お知らせ
もう雪はいらない〜。雪に慣れているとはいえ毎日の除雪作業はもう飽き飽き(;´・ω・)
いつだったか 最近「春一番」のNEWS があったよなぁ・・・?
確かそのNEWSの翌日にまた大雪だったんだ。コロコロ変わる雪模様。
どんよりとした空はイマイチ好きになれないけど
陽の当たる早朝は抜群に美しい。事務所からの一風景。経が岳、残念ながら雲隠れ〜


とはいっても、もうすぐ3月。桃の節句。春です!春!
フキノトウの天ぷら食べたいなあ。なんて思いながら雪解けが待ち遠しくてたまらない。
ワイナリーでは、春めいたワインをいっぱい並べて春とお客様をおまちしておりま〜す。
気分も上がるスパークリングワインや楽しいお花見と桜のワイン、お花畑のような甘いスイートロゼ
もちろん、ロゼワインの試飲もできます。是非、遊びに来てください。
  

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます

2022年01月08日
お知らせ
新年あけましておめでとうございます
   本年もよろしくお願い申し上げます


年末年始にかけては奥越の冬らしいお天気でありました。
時には大雪・・時には快晴の青空( ^ω^)・・・
県外に住む家族と2年ぶりに顔を合わせることができ満足のいくお正月でありました。
皆さんはどのような正月でしたか?

とは言うものの、都会の話、人事のように思っていたオムクロン株のウイルスは
感染拡大の勢いが止まらず、ニュースをみては怯える毎日です。
遠くでは緊急事態宣言とアルコールの提供も制限されるような話も出ていて
会食も人数制限が厳しくなりまた同じことの繰り返しですね。


年明けから色々な商品の値上げとなり、家計を圧迫する中
ワインなんて嗜好品・・・・毎日必要なものではないかもしれないですが
ちょっと気分を変えたいと思ったら、気分アゲアゲでワインを飲んでみてほしい🍷
と思ったりしております〜。

とにもかくにも、始まったばかりの2022年!
がんばっていきましょう!



 

やまぶどうソフトの販売は終了いたしました。

2021年11月08日
お知らせ
白山ワイナリーオリジナル「やまぶどうソフト」は、販売期間満了につき本日をもちまして終了となりました。
今年は例年より暖かい日が続きますが、明日以降は、お天気も雨模様ですのでそろそろおしまいにします。
また来年の春、宜しくお願いいたします。
 

スパークリングワインブラン・ロゼ できました!

2021年11月08日
お知らせ
お待たせいたしました!新酒第2弾‼
小公子スパークに引き続き白とロゼのスパークリングワインが出来上がりました。
白山ワイナリーの売店も賑やかに色とりどりのワインが並んでいます。
今年の秋は暖かく、まだクリスマスの飾りも早いように思いますが
少しずつ冬バージョンにしていきます。
このままコロナが落ち着けば、クリスマスパーティーや忘年会など集うこともあるでしょう・・
是非、スパークリングワインをお試しください。
きっとテーブルが華やかになりますよ〜

新酒第1号「小公子スパーク」本日より販売開始です。

2021年09月16日
お知らせ
山ブドウ交配品種「小公子」のスパークリングワインが今年もおいしくできました!

スパークリングワインの赤・・・ちょっと珍しいので大変人気です。
今年は収穫時期に雨が続きブドウの糖度が上がらず、アルコール度数は8%と少し低めですが初心者にも飲みやすい手ごろな赤ワインです。弊社のスパークリングワインは瓶内二次発酵で製造しています。シュワシュワする炭酸は発酵の時にでてくる自然な炭酸です。家庭でのお食事にも合わせやすいワインです。是非一度ご賞味あれ〜🍷